【未就園児親子教室】 第6回 たけのこくらぶ 森へお散歩 ~園の…
第6回たけのこくらぶ 10/24(火)「森へお散歩」定員30名✱令和5年 9月27日更新✱ 令和6年4月からの新卒・既卒者の入職希望者の応募…
【9/27更新】令和6年度 新卒・既卒者採用開始!随時見学・説明・応募・面接 受付中令和6年度入園申込書受付中 満3歳児・年少・年中・年長 《入園申込書・募…
【満3歳児・年少・年中・年長】令和6年度1号認定入園申込受付中
「多様で豊かな"体験"」を通して、
バランス良く「からだ」「こころ」「自分で考え行動する力」を育て、
「こころも からだも たくましい」子どもを育てる教育を目指します。
幼児期は、人格の基礎を形成するとても重要な時期です。そして、その基礎が大きく豊かでしっかりしたものであればあるほど、未来の可能性が広がります。その「可能性の芽」を大きく豊かなもの育てるために、ひとりひとりの子どもの心の動きと発達をしっかりと見極め、寄り添い、援助していきたい。そして、仲間と一緒に泣き、笑い、怒り、喜び、楽しみ、支え合い、認め合い、人生を自ら切り開いていくたくましさ、困難に出会っても最後まであきらめないしなやかな心、人を思いやるやさしさ、周りの人たちに感謝の気持ちを持つ、そういう人になってもらいたい。釜井台幼稚園の教師ひとりひとりが、そんな思いを胸に、目の前にいる笑顔の子どもたちの将来を見据えながら、日々の教育を行っています。